門田 光雅 1980 静岡県生まれ 2002 東京造形大学美術学科絵画専攻卒業 2003 東京造形大学美術学科絵画専攻研究生修了 2008 第23回ホルベイン・スカラシップ奨学生 2016 - 東京造形大学美術学科概念コース非常勤講師 2018 - 女子美術大学短期大学部造形学科美術コース非常勤講師 個展 2019 「KADOTA」 Stanley H. Kaplan Penthouse at Lincoln Center (ニューヨーク・アメリカ) 2019 「Star System」 TEZUKAYAMA GALLERY(大阪) 2019 「Name me!」 BEB5 軽井沢(長野) 2019 「Remix」 セゾンアートショップ(神奈川) 2019 「色彩の輪廻」 M画廊(足利) 2019 「Reform」 ギャラリーヴァルール(愛知) 2018 「TELEPORT PAINTINGS」 パークホテル東京(東京) 2018 「非時(ときじく)の絵画 」M画廊(足利) 2017 「GAP」 NICHE GALLERY(東京) 2017 「藁しべの絵画」 M画廊 (足利) 2017 「recipe」 ギャラリーヴァルール(愛知) 2017 「ULTRA」 SEZON ART GALLERY (東京) 2016 「SLIDE」 EARTH+GALLERY(東京) 2016 「門田光雅 展」 M画廊 (足利) 2016 「STROKES」 SEZON ART GALLERY (東京) 2015 「cycle」 ギャラリーヴァルール(愛知) 2015 「色彩のドローイング」 セゾンアートショップ(神奈川) 2014 「二兎を追う」 NICHE GALLERY(東京) 2013 「The Third」 Gallery zerohachi(東京) 2012 「BLIND」 NICHE GALLERY(東京) 2012 「Trope」 SATOSHI KOYAMA GALLERY(東京) 2011 「Fantasy」 ギャラリーカフェニモード(東京) 2011 「Mimic」 SATOSHI KOYAMA GALLERY(東京) 2011 「parallel」 youkobo ART SPACE(東京) 2010 「GRAY ZONE」 Sweet Emotion(東京) 2009 「俯瞰する樹形図」 youkobo ART SPACE(東京) 2009 「色彩の火花」 LOOP HOLE(東京) 2008 「HETEROKARYON」 youkobo ART SPACE(東京) 2008 「さよならさんかく」 工房親(東京) 2007 「極彩色の獣告展」 youkobo ART SPACE(東京) 2006 「門田光雅 展」 ギャラリーかれん(神奈川) 2005 「TRICKSTER」 セゾン現代美術館東京事務所 SMMA FACTORY(東京) 2004 「門田光雅 展」 フタバ画廊(東京) 2003 「門田光雅 展」 フタバ画廊(東京) グループ展 2019 「The ENGINE 遊動される脳ミソ/小野耕石×門田光雅」 セゾン現代美術館(長野) 2018 「アートの今・岡山2018 Call&Response:呼応」 天神山文化プラザ、高梁市歴史美術館、華鴒大塚美術館(岡山) 2018 「rgb++2018 exhibition vol.10 」 東京造形大学ZOKEI Gallery、CS Gallery(東京) 2018 「MATSUBA COLLECTION」EUKARYOTE(東京) 2018 「mutant 門田光雅 小島章義」ギャラリーヴァルール(愛知) 2017 「CYA!Modern/セイヤー!モダン 〜 to the next stage」 SEZON ART GALLERY(東京) 2017 「美藝礼讃 - 現代美術も古美術も」 セゾン現代美術館(長野) 2016 「paraphrase partⅠ」 ギャラリーヴァルール(愛知) 2016 「恋する現代アート」 セゾン現代美術館(長野) 2016 「めぐるりアート静岡」 Gallery PSYS他(静岡) 2014 「定住と漂流」 アルフレド・サルセ現代美術館(メキシコ・モレリア) 2014 「THE ACT OF PAINTING」 Casaさかのうえ(東京)、ギャラリーヴァルール(愛知) 2014 「絵を描くはじめ」 上野の森美術館ギャラリー(東京) 2013 「ダイ チュウ ショー 最近の抽象」 府中市美術館市民ギャラリー(東京) 2013 「雲をつかむ作品達」 青梅市立美術館(東京) 2013 「ZOU展」 youkobo ART SPACE(東京) 2013 「ショコラ・デルトロ・府中」 LOOP HOLE(東京) 2012 「ミタカからの視座」 勅使河原純主催企画(東京) 2012 「かすみ荘」 ヤドカリトーキョー主催企画(東京) 2012 「ギマランエス noc noc 2012」 ギマランエス市内(ポルトガル) 2012 「Unknown Life」 カトウチカ主催企画 (東京) 2012 「アオヤマ クライム」 ヤドカリトーキョー主催企画(東京) 2012 「テキーラ展2012 本所二丁目アートシーン」 ギャラリーカフェニモード(東京) 2012 「COCKTAIL 門田光雅 × 町野三佐紀」 Sweet Emotion(東京) 2011 「我孫子国際野外美術展2011」(千葉) 2011 「voca2011 新しい平面の作家たち」 上野の森美術館(東京) 2011 「A Room With A View」 NICHE GALLERY(東京) 2011 「OUT」 ギャラリーHALCA 中央美術学園(東京) 2011 「テキーラオールスターズ」 ギャラリーカフェニモード(東京) 2010 「中火 展」 ギャラリーHALCA 中央美術学園(東京) 2010 「camaboco展」 東京造形大学(東京) 2010 「シブヤペインティングス」 ギャラリーカフェニモード(東京) 2010 「ショコラ・デルトロ・府中」 LOOP HOLE(東京) 2009 「ASYAAF2009」 旧国軍機務司令部(韓国・ソウル) 2009 「Rain Meets the Sun」 M.K.チュルリョーニス国立美術館(リトアニア、カウナス) 2009 「テキーラテケーロ~アートに恋して~」 ギャラリーカフェニモード(東京) 2008 「テキーラもっとくれくれ展・ジャングルでもう一杯」 ギャラリーカフェニモード(東京) 2008 「マーケット・トレース」 アートトレースギャラリー(東京) 2008 「絵をかく人々のチャリティ展 2008」 ギャラリーかれん(神奈川) 2007 「第26回損保ジャパン美術財団 選抜奨励展」 損保ジャパン東郷青児美術館(東京) 2007 「ART TODAY 2007 門田光雅・渡辺依理」 セゾン現代美術館(軽井沢) 2006 「お花見*展」 youkobo ART SPACE、studio ZOU(東京) 2006 「森の中の展覧会」 ウッディハウス愛林(東京) 2006 「絵をかく人々のチャリティ展2006」 ギャラリーかれん(神奈川) 2005 「みどりの風展4」 ギャラリーかれん(神奈川) 2005 「STUDIO ZOU / FIRST EXHIBITION」 youkobo ART SPACE 、studio ZOU(東京) 2005 「Picnic vol.001」 youkobo ART SPACE(東京) 2005 「絵をかく人々の集い展3」 ギャラリーかれん(神奈川) 2004 「春の芸術展」 ウッディハウス愛林(東京) 2004 「みどりの風展3」 ギャラリーかれん(神奈川) 2004 「絵をかく人々の集い展2」 ギャラリーかれん(神奈川) 2004 「代官山アートフェア2004」 ヒルサイドテラス(東京) 2003 「みどりの風展2」 ギャラリーかれん(神奈川) 2003 「element」 exhibit LIVE(東京) 2003 「絵をかく人々の集い展」 ギャラリーかれん(神奈川) 2002 「Abflug 2002」 ギャラリー毛利(東京) 2002 「みどりの風展」 ギャラリーかれん(神奈川) 2002 「白熊展」 ヒグレ17-15cas(東京) 受賞等 2002 東京造形大学 卒業制作展 ZOKEI賞 パブリックコレクション 2019 セゾン現代美術館(長野) 2017 セゾン現代美術館(長野) 2016 セゾン現代美術館(長野) +++ Mitsumasa KADOTA Born in Shizuoka prefecture. Artist. Graduated form Tokyo Zokei University with a BA in painting. Reclaims the new possibility of painting expression of the present day by pursuing the inside of color, material, and stroke. Held a solo exhibition<TRICKSTER>in 2005(Sezon Museum of Modern Art Tokyo Office SMMA FACTORY), and <ART TODAY 2007 Mitsumasa Kadota Eri Watanabe>in 2007 at Sezon Museum of Modern Art, and other numerous solo/group exhibitions. 1980 Born in Shizuoka 2002 B.F.A.,Painting,Department of Fine Art,Tokyo Zokei University, 2003 Finished research program of painting at Tokyo Zokei University 2008 The 23th Holbein Scholarship SELECTED SOLO EXHIBITIONS 2019 ”KADOTA” Stanley H. Kaplan Penthouse at Lincoln Center,New York 2019 ”Star System” TEZUKAYAMA GALLERY,Osaka 2019 ”Name me!” BEB5 KARUIZAWA,Nagano 2019 ”Remix” SEZON ART SHOP,Kanagawa 2019 ”RINNE OF COLORS” M-gallery,Ashikaga 2019 ”Reform” GALLERY VALEUR,Aichi 2018 ”TELEPORT PAINTINGS” Park Hotel Tokyo,Tokyo 2018 ”TOKIJIKU PAINTINGS” M-gallery,Ashikaga 2017 ”GAP” NICHE GALLERY,Tokyo 2017 ”WARASHIBE PAINTINGS” M-gallery,Ashikaga 2017 ”recipe” GALLERY VALEUR,Aichi 2017 ”ULTRA” SEZON ART GALLERY,Tokyo 2016 ”SLIDE” EARTH+GALLERY,Tokyo 2016 M-gallery,Ashikaga 2016 ”STROKES” SEZON ART GALLERY,Tokyo 2015 ”cycle” GALLERY VALEUR,Aichi 2015 ”DRAWING OF COLORS” SEZON ART SHOP,Kanagawa 2014 ”CHASING TWO HARES” NICHE GALLERY,Tokyo 2013 ”The Third” Gallery zerohachi,Tokyo 2012 ”BLIND” NICHE GALLERY,Tokyo 2012 ”Trope” SATOSHI KOYAMA GALLERY,Tokyo 2011 ”Fantasy” gallery café ni modo,Tokyo 2011 ”Mimic” SATOSHI KOYAMA GALLERY,Tokyo 2011 ”parallel” youkobo ART SPACE,Tokyo 2010 ”GRAY ZONE” Sweet Emotion,Tokyo 2009 ”THE DIAGRAM OF BIRD’S EYE VIEW” youkobo ART SPACE,Tokyo 2009 ”SPARK OF COLORS” LOOP HOLE,Tokyo 2008 ”HETEROKARYON” youkobo ART SPACE,Tokyo 2008 ”SAYONARA SANKAKU” Kobo Chika,Tokyo 2007 ”THE ORACLE OF MONSTER” youkobo ART SPACE,Tokyo 2006 gallery KAREN,Kanagawa 2005 ”TRICKSTER” Sezon Museum of Modern Art Tokyo Office SMMA FACTORY,Tokyo 2004 Gallery Futaba,Tokyo 2003 Gallery Futaba,Tokyo SELECTED GROUP EXHIBITIONS 2019 ”The ENGINE – It induces us to... Koseki Ono × Mitsumasa Kadota” Sezon Museum of Modern Art,Nagano 2018 ”The Present of Art OKAYAMA 2018 Call&Response” Tenjinyama Cultural plaza,Takahashi City History Museum,HANATORI OTSUKA MUSEUM OF ART,Okayama 2018 ”rgb++2018 exhibition vol.10” ZOKEI Gallery / CS Gallery,Tokyo Zokei University,Tokyo 2018 ”MATSUBA COLLECTION” EUKARYOTE,Tokyo 2018 ”mutant – Mitsumasa KADOTA × Akiyoshi KOJIMA” GALLERY VALEUR,Aichi 2017 ”CYA!Modern – to the next stage” SEZON ART GALLERY,Tokyo 2017 ”PHYSIOLOGY OF ART,OR MEDITATION OF TRANSCENDENTAL TASTE” Sezon Museum of Modern Art, Nagano 2016 ”paraphrase part I” GALLERY VALEUR,Aichi 2016 ”CRUSH ON ART” Sezon Museum of Modern Art, Nagano 2016 ”Megururi Art Shizuoka” Gallery PSYS,Shizuoka 2014 ”Los contemporaneos - asentamiento y deriva” Alfredo Zalce Contemporary Art Museum,Mexico 2014 ”THE ACT OF PAINTING” casa-sakanoue,Tokyo / GALLERY VALEUR,Aichi 2014 ”THE START OF DRAWING” The Ueno Royal Museum Gallery,Tokyo 2013 ”DAI CHU SHOW” Citizen’s Gallery,Fuchu Art Museum,Tokyo 2013 ”ART PROGRAM OME” Ome Municipal Museum of Art,Tokyo 2012 ”Guimarães noc noc 2012” Guimarães,Portugal 2011 ”Abiko International Open-Air Art Exhibition2 Abiko,Chiba 2011 ”VOCA 2011 - The Vision of Contemporary Art” The Ueno Royal Museum,Tokyo 2009 ”Rain Meets the Sun” National Museum of M.K.Ciurlionis,Kaunas,Lithuania 2007 ”ART TODAY 2007 – Mitsumasa KADOTA × Eri WATANABE” Sezon Museum of Modern Art,Nagano 2007 ”The 26th Outstanding Artists Exhibition in 2007” SOMPO JAPAN Togo-Seiji Museum,Tokyo AWARDS 2002 ZOKEI Prize at ”Graduation Exhibition of Tokyo Zokei University – Zokei Ten” PUBLIC COLLECTIONS 2019 Sezon Museum of Modern Art,Nagano 2017 Sezon Museum of Modern Art,Nagano 2016 Sezon Museum of Modern Art,Nagano |
copyright © MITSUMASA KADOTA. All Rights reserved. |